うさぎ獣医師を目指せば千里も一里

獣医師に私はなる!国家試験までの1年

卒業試験の結果を教えてもらったよ⭐️あと53日で獣医国家試験

こんにちは。たけちよです。(12月23日の記事)

 

今日、この前の卒業試験の結果をメールで教えてもらいました。

 

だいぶ自信はなかったけど、ひとまず安心な点数でほっと一息。

 

でも、国家試験落ちるパターンには、

・もともと成績が悪くて、そのまま落ち、『あー、やっぱりか』って思われるひと

が多いものの、

・自分はできるからーと国試勉強を本気でやらずに落ち、『え、まさかあの人が』となる人

のパターンも結構多い。

 

だから油断は禁物😵

 

あと2ヶ月もないので、一生懸命がんばります。

☝️このブログもちゃんと休憩時間に書いてるよ

 

今日は、これからの国家試験勉強で何をやっていくかを決めました。

 

だいたい、

基礎系(解剖、組織、生理、生化、微生物、病理、寄生虫、etc...)、

応用系(伝染病、公衆衛生、食品衛生、繁殖、疫学、実験動物、毒性、魚、etc...)、

小動物臨床(内科、外科)

大動物臨床(繁殖、主に牛、馬、(豚、鶏))

に分かれています。

 

これからのスケジュールとしては、網羅的に書いてある国家試験の資料を4周くらい読んで、過去問をやって、埋めていくイメージです。

そして、わたしは☝️で応用系としてまとめた科目が結構苦手なので、同時並行でこれらを出るところ絞られた授業スライドで勉強し、最低限はとれるようにします。

 

時間が余れば自分は4月から小動物臨床へ進むので、小動物臨床を勉強します。

 

勉強する場所は、

平日→朝スタバからのガラ空きフードコート、土日は世の中が混む中で、唯一空く大学のご飯食べるスペース

でやります

 

以上が勉強の報告でした。

 

それとわたしは流行りの瞑想をやっているのですが、今日は瞑想のチェッキングでした。

 

本当は1日朝夜の2回やらないといけないのに、朝起きれないせいで、夜しかできてない😭

 

いつもチェッキングで瞑想の効果について改めて実感してやる気出すのになんでいつも朝起きれないんだろ。

 

国家試験は長期戦なんだから、瞑想あると強いと思うんだよね、よくわからないけど

 

明日も頑張る💪

 

最後まで読んでくれてありがとう💕